沿革

学校の沿革

出来事
明治 41 10 斜内教育所所属頓別第一特別教授所として開校
大正 8 頓別尋常小学校と校名改称して斜内教習所より独立
3 4 新校舎落成式
7 2 新市街地に浜頓別特別教授場開場(現浜頓別小学校)
9 7 新校舎落成式
10 4 浜頓別尋常小学校に改称
昭和 16 4 浜頓別国民学校に改称
22 4 浜頓別小学校に改称(7学級編成)
35 10 創立50周年記念式典挙行
43 10 創立60周年記念式典挙行
51 9 宗谷管内教育課程研究集会会場校
54 10 宗谷管内教育研究大会会場校
11 宗谷管内生徒指導研究集会会場校
55 4 富岡・開明・浜頓別小の統合による浜頓別小学校開校
10 創立70周年記念式典挙行
12 宗谷管内PTA研究大会会場校
56 6 校歌石碑完工
11 創立70周年新校舎落成記念公開研究大会開催
平成 2 5 宗谷管内課題別研究集会会場校
7 4 知的障がい児学級開設
10 9 コンピューター室完成
11 宗谷管内PTA研究大会会場校
11 6 開校90周年大運動会
10 開校90周年大学芸会
12 1 グラウンド復旧工事完了(平成11年8月の大雨のため)
4 学校教育目標の改訂
13 4 情緒障がい児学級開設
10 校舎改修工事完了
14 4 言語障がい児学級開設
15 4 知的障がい児学級開設
16 11 宗谷管内PTA研究大会会場校
17 7 グラウンド階段設置(PTA奉仕活動による)
18 4 弱視学級開設
20 3 体育館床全面改修
9 管内PTA母親研修会会場校
10 創立100周年記念式典
22 6 浜頓別小学校耐震化及び大規模改修工事開始
23 3 浜頓別小学校耐震化及び大規模改修工事終了
4 特別支援病弱学級開設
25 2 玄関オートロック工事
4 特別支援学級5学級開設
27 4 特別支援言語学級開設
令和 2 2 新型コロナウィルス感染症による臨時休業
3 分散登校実施
3 1 GIGAスクール構想にもとづく一人一台端末導入
10 一日防災学校において起震車体験実施
4 9 宗谷管内教育研究大会浜頓別・中頓別・猿払大会会場校
10 新型コロナウィルス感染症による学年閉鎖続く