来訪者の方へ

浜頓別町立浜頓別小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 畑の準備、そして桜が満開♪

    10日(土)、学校の教育活動に協力してくださるみなさんで、畑に肥料を入れました。ご協力に感謝です!!入れた肥料は、地元の不要物が再生処理された肥料だそうです。地元の肥料で野菜もすくすく育ってほしいもの...

    2025/05/12

    学校日記

  • 連休中に畑起こし

    雪がとけ、校舎前の畑に育つ柔らかそうな春の草を目当てに鹿たちが集まってきていました。そんな草いっぱいの畑が連休明けには写真のようにふかふかの畑に変身!今年は浜頓別町の㈱ニッコーさんのお力添えをいただき...

    2025/05/08

    学校日記

  • 歩行者の危険を感じて

    命を守ろう!

    寒い日でしたので、メイン会場を体育館として交通安全教室を実施しました。大人も子どもも「自分は大丈夫!」という過信が事故につながります。「ゆっくり走っても着くから・・・急ぐと着かないこともあるんだよ。」...

    2025/04/30

    学校日記

  • 窓の向こうの桜も、きっと近いうちに

    4年生の図工です。窓にきれいな花がつけられました。あと10日ほどで窓の向こうに見える桜も咲き誇ることでしょう。とはいえ、今日の外気温は6℃。そして天気は雨…。寒い日が続いているので、桜の開花が一層楽し...

    2025/04/25

    学校日記

  • 1年生を迎える会にて

    6年生と手をつないで入場した1年生は、劇を観たり、ゲームに参加したり、プレゼントをもらったりして、とってもうれしそうでした。 上級生たちのやさしい気持ちが伝わるあたたかい1年生を迎える会となりました...

    2025/04/18

    学校日記

  • はじめはカレーライス!デザート付き♪

    入学した1年生にとっての初めての給食はカレーライス。小学校でも大人気メニューです。いい笑顔で、おいしそうにほおばる姿がかわいらしい(#^^#)行儀よく座って、こぼさず食べることができました。

    2025/04/16

    学校日記

  • 春を呼び込む雪割作業(^^)/

    今年もグラウンドに築かれた雪山崩しの季節がやってきました。今年度も北開建設株式会社の皆様のご厚意により、一足早くグラウンドに春を呼び込むことができそうです。グラウンドを走り回ったり、ボール遊びしたりす...

    2025/04/15

    学校日記

  • 令和7年度がスタート!

    4月7日(月)に始業式が行われ、翌日8日(火)の入学式では新1年生12名を迎え、令和7年度の全校児童116名がそろいました。新しい先生や友達との出会いもあり、子どもたちはやる気いっぱいハリキリモードで...

    2025/04/09

    学校日記

  • 5月14日(水)の給食

    ☆ご飯☆トッポギスープ☆ぎょうざ☆チャプチェ☆牛乳

    2025/05/14

    給食

  • 5月13日(火)の給食

    ☆親子丼☆けんちん汁☆アスパラおかか和え☆牛乳

    2025/05/13

    給食

  • 5月12日(月)の給食

    ☆ご飯☆小松菜とえのきのすまし汁☆揚げ豆腐の肉みそかけ☆和風サラダ☆牛乳

    2025/05/12

    給食

  • 畑の準備、そして桜が満開♪

    10日(土)、学校の教育活動に協力してくださるみなさんで、畑に肥料を入れました。ご協力に感謝です!!入れた肥料は、地元の不要物が再生処理された肥料だそうです。地元の肥料で野菜もすくすく育ってほしいもの...

    2025/05/12

    学校日記

  • 連休中に畑起こし

    雪がとけ、校舎前の畑に育つ柔らかそうな春の草を目当てに鹿たちが集まってきていました。そんな草いっぱいの畑が連休明けには写真のようにふかふかの畑に変身!今年は浜頓別町の㈱ニッコーさんのお力添えをいただき...

    2025/05/08

    学校日記

新着配布文書

予定

  • ❻視力検査

    2025年5月14日 (水)

  • PTA役員会

    2025年5月16日 (金)

  • PTA一斉専門委員会

    2025年5月20日 (火)

  • マラソン記録会

    2025年5月21日 (水)